TEMA-NUKI Days

かんたんべんりにくらすためのちいさなライフハックなど

ライフログをSlackでつける6つのメリット(23/04/07暫定版)

よくアクセスをいただいているこちらの記事。 mndgt.hatenablog.com 今回のTwitterの方針転換により、抜本的な見直しを迫られることになりました。 ツイエバさんも4/5にサービスの終了を宣言され、TwitterのログをすんなりとEvernoteに保存していくのは現時…

ロジクール ワイヤレスキーボード K295OW レビュー【キーボードの旅その1】

絶賛キーボード沼にハマりこんでいます。 デスクツアーにハマって1㎡のワークスペースを作ってから、せっかくだしキーボードをワイヤレスにしたい!という気持ちがふつふつと湧いてきてしまって。 (その時点でのデスクツアー記事は以下になります。ワイヤレ…

「ホットクック」が無線LANにつながらないとき試してみてほしいこと3つ

先日、ずっとほしかったホットクックを購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.g…

1㎡の空間にワークスペースを作る 2022【デスクツアー】

リビングにワークスペースを 我が家のリビングは東西に長く、西端のTVとソファが夫の定位置、東端のPCデスクが私の定位置。互いに背を向け合う配置でなんだか寂しい。 そして夫は手持ちぶさたになると、本当に、悪気なく、ふらっと私の背後に立って話そうと…

帰宅と同時に腕時計を外していた私が一日中AppleWatchを着けるようになるまで

タイトルまんまですね~。 AppleWatch、ずっとほしかったのですが、私にはどうしても譲れない(と思っていた)習慣がありました。 それは「アクセサリーを身につけ(られ)ないこと」。 結婚指輪はどうにか慣れましたが、ネックレスもダメ、イヤリングもダメ…

GoogleKeepで「人生」を持ち歩く

大きく出たな!ってタイトルですが、真面目に今そんな感じなんです。 GoogleKeep、ご存じの方も多いと思いますがPCでもスマホアプリでも同期して使える「メモ」サービス、と言えばいいのでしょうか? 短文でも長文でも、チェックボックス機能を使えばリスト…

趣味と会計とミニマリズム

なんとなくアウトプットしたくなり、ブログを再開してみました。 とはいえ、気まぐれ更新になると思いますが、それもまた楽しんでいきたいと思います。 今ハマっていること3つの相関関係が心地良い ブログを再開するきっかけも含めて、今ハマっていることが…

電子書籍の購入をためらうわたしの背中を押してくれた2つのこと

せっかくKindle端末を買ったのに、電子書籍を買うタイミングがなかなかつかめない……ってこと、ありませんか? 少なくとも、私はKindle Paperwhiteを買ってからのこの半年というもの、ずっとその症状を患ってきました。 原因はわかっていたんです―― ひとえに…

初めてのネットカフェレポ&手引き(のようなもの)

そういえばこの夏、初めてネットカフェに行ってきました。 昨日の「がっちりマンデー!」で「快活CLUB」を取り上げていて、それでこの記事を書いたまま上げ損ねていたのを思い出しました(笑) 昔はよく漫喫に行っていたし、ネカフェにも興味はあったのです…

電源コードやケーブルに名札をつける

電源コード、あちこちで絡まっていませんか? 特にリビング!中でもTVの裏とPCデスクの裏は魔窟状態になりません?TV本体、レコーダー、PS2、PS3、Wii、などなどの配線が複雑に絡み合いながら、電源タップに行き当たりばったりに差し込んであったり。PCデス…

アプリゲームのIDと引き継ぎコードをEvernoteに記録しておく

あっタイトルで内容ほぼ終わりですね!(笑) でもこれ、意外と重要なことなのかもな~と思って実際にノートを作ってみたので、その記念に記事にしてみました。 個人的にはコンシューマーゲームの方が好きですし、以前は頑なにアプリゲーム怖い!課金怖い!…

Kindle Paperwhiteを半年使ってわかってきた電子書籍とのつきあい方

Kindle Paperwhiteを購入して、半年が経ちました。 mndgt.hatenablog.com で、Kindle Paperwhite―― 無事に生活の一部に定着いたしました! 今この瞬間もすぐそばに置いてあって、いつでも手に取れる状態でスタンバっています。ケースもフィルムも何もつけず…

Janetterの検索機能をTweetDeckとツイタマで代用してみる(2022/01/03追記あり)

うちのJanetterが不調を極めております。 以前から不調は続いていて、そのためにJanetterのレギュラー運用をあきらめ、TweetDeckをメインにすることにした、という記事を先日書きました。 mndgt.hatenablog.com 検索でたどり着かれる方がわりと多い記事なの…

「Amazonソムリエ」にワインを選んでもらいました

少し前にネットで話題になっていた「Amazonソムリエ」。 Amazonソムリエとは ベテランワインアドバイザーやソムリエが、メール、お電話でワインの相談を承ります。(相談例は本ページ下部で参照いただけます。) 簡単操作で利用が可能、サービス料金ならびに…

アニメ誌にも電子化の波が来た!?

いや、波が来た!?っていっても、まだ2誌ではあるんですが…2誌、ですよね、たぶん…?(17/04/16追記:その後増えてますね!今は4誌くらい…?) でも!アニメ誌がKindleやdマガジンですぐにきれいに読めるって、ものすごくうれしい!最近わたしはもう雑誌…

元気がないときにパワーをもらえる映画・個人的殿堂入り4本

映画、好きです。 といっても、通の方々が観るような奥深い味わいのある薫り高く上質な大人の…という作品よりも、笑って泣けてちょっと切ない、でも見終わったときには最高にスッキリする!みたいな作品が好き。 もちろん、人生の苦みをたっぷり含んだ、見終…

玄関の防災を見直す【防災】

玄関の防災対策、また見直しています。 東日本大震災時に震度6弱だった我が家。古いマンションの6階にある我が家から逃げ出すには、玄関が唯一の出口になります。ところがあの震災のときには、玄関がそれはもう惨憺たる有様になってしまって。 ・靴箱の上…

Evernoteにエンディングノートを作るメリット3つ

エンディングノート、書いていますか…? 法的な効力はないけれど、自分の生い立ちを振り返ったり、親類縁者の情報をまとめておけたり、財産の簡単な目録を記入できたり、葬儀や埋葬に関しての希望を書いておけたりできるノート。そんなエンディングノートの…

紙の本やKindle本から文章を(比較的)簡単に転記する方法

ブログの記事などを書くときに、本の内容を少し引用したい、ということがありますよね。 たとえばこちら ↓↓↓ の記事では、ミニマリストの佐々木典士さんの著書から本文を引用させていただきました。 mndgt.hatenablog.com もちろん、手打ちで…ええ、必死で手…

旅行&入院セットを準備しておくととても安心

旅行のときに持って行くものと、入院するときに持って行くものって、そこそこ共通してます…よね? ちなみに旅行はいつも年に一回くらい、長くても2泊ほどで。そして入院はこの15年で3回くらい、それぞれ一週間ほど。 どちらもそんなに頻繁ではないし、突然…

大事な書類は「ステーション」を作って管理する

毎年毎年、役所や銀行や保険会社から、いろいろな書類が送られてきますよね。 やれ自動車税を払え、定期預金が満期になった、保険の契約更新だ…そして、その書類があとでさらに、他の何かの手続きに必要な大事な書類になったりもして。 というわけで、そうい…

個人的:Kindleで蔵書を再構築する方向(暫定版)

文字メインの本に関してはずっと「紙の本を読みなよ」派だったわたし。 ですが、Kindle Paperwhiteを購入したことで、電子書籍でも紙の本と同じような没入感が得られることを実感!Kindleで文字メインの本を読むことに抵抗がなくなり、本を読む機会もまた増…

Kindle Paperwhite Wi-Fi ホワイト 買いました!

Kindle Paperwhite Wi-Fi、ホワイトを購入しました! もともとKindle本は、アプリ経由でiPadminiで読んでいました。漫画や雑誌中心ではありましたが、きれいだし読みやすいし収納スペースはいらないし、いったん良さに気づくとハマります、電子書籍! Kindle…

コンセントに直挿しできるBUFFALOの無線LAN中継機 WEX-733DHPが簡単便利!

BUFFALO 無線LAN中継機 11ac/n/g/b 433+300Mbps エアステーション ハイパワー コンセント直挿し WEX-733DHP これ!コンセントに直に挿して使うタイプの無線LAN中継機なのですが、本当に簡単!そして本当にWi-Fiがつながるようになりました…! 我が家の無線LA…

S1100とDC-F2100で薄い本を電子化する【閲覧編&電子化のメリットデメリット編】

さて、この記事では「スキャンして電子化した薄い本をどうやって読むか」「電子化のメリットとデメリット」についてです。 薄い本を裁断・スキャンする手順については、以下の記事をお読みください ↓↓↓ mndgt.hatenablog.com ちなみに上記記事でも書きました…

S1100とDC-F2100で薄い本を電子化する【裁断・スキャン編】

ScanSnap S1100とディスクカッターDC-F2100で薄い本を電子化して、i文庫HDで読む、これがここ一年ほどの定番になっています。 あ、ここで言う「薄い本」とは文字通りの薄い本―― 薄手の雑誌や付録の小冊子、ムック、パンフレット、会報……そして薄い本(同人誌…

Web版TweetDeckの使い心地をJanetterに近づけてみた(2023/07/04追記あり)

【2023/07/04 追記】 阿鼻叫喚だと思いますが私も例に漏れず新TweetDeckに強制移行になりました。 CSSをいじって少しでも居心地良く、と思っていたのですがどうやらサブスクになるという情報を聞き、諦めました。 Chromeに公式のリストなどのタブを複数作り…

我が家でものを処分するときのたった1つの大切なルール

我が家の「ものを処分するときのルール」はたった1つ。 「その『もの』の持ち主に捨てて良いかどうか確認する」ことです。 といっても我が家は夫婦二人暮らし、そして主にものを処分するのは妻であるわたしなので、正確には「旦那のものを捨てるときには必…

「観たい映画リスト」をEvernoteで簡単に作る方法

以前、「観た映画をEvernoteで管理する」記事を書きました。 mndgt.hatenablog.com よく検索でも読みに来ていただけている記事のようで、我がブログのアクセス数トップクラスを維持しております。…といっても、いざ読んでいただいてお役に立てているかどうか…

ブログを2ヵ月続けて気づいたメリット&デメリット

このブログも、先日無事(?)2ヵ月目を迎えました。 毎日更新…なんてことはなく、ずいぶん間が開いたりしていますが、そこはそれ、1ヵ月目の記事でも書いたように、このブログはアーカイブを読んでもらえたらいいなというスタンスなので無問題かな、と。 …