TEMA-NUKI Days

かんたんべんりにくらすためのちいさなライフハックなど

1㎡の空間にワークスペースを作る 2022【デスクツアー】

リビングにワークスペース

 
我が家のリビングは東西に長く、西端のTVとソファが夫の定位置、東端のPCデスクが私の定位置。互いに背を向け合う配置でなんだか寂しい。
 
そして夫は手持ちぶさたになると、本当に、悪気なく、ふらっと私の背後に立って話そうとするのですよ……モニターが!まる見え!やめてー!
オタクなのでイラストも動画も見たい、同人原稿の〆切が近い、そんなときにすうっと背後に立たれるととっさにタブを切り替えて……いやそんなにヤバいものは見てないですよ、でもやっぱりオタクとしても「個人」としても安心してモニターの中の世界に没頭したいときもある。
 
そこで、ワークスペースをあらためてきちんと作ることにしました。
 
90度で互いが横目で気配を感じられる配置、モニターを気軽に覗かれない配置、そして狭小空間に自分の「好き」をスッキリと配置して集中したい。
とはいえスペースは極小予算も少ないので家にあるものを使いながら、なんとか形に……なったかな?まだ発展途上ですが、一応の完成を見たので記事にまとめてみます。
 
みなさまの「デスクツアー」の記事には大いに刺激されました。
「デスクツアー」に興味をもつきっかけになった実例集、何度も見ています。
 
 
「ケーブルを絶対見せないぞ!」という強固な意志はこちらの「デスクをすっきりさせるマガジン」によって培われました、ありがとうございます!
 

ワークスペース面積

 
幅90cm×奥行き115cm1.035㎡!
 
後ろは壁、前はチェスト。
以前は同じ場所に「幅115cm」としてPCデスクを置いていました。
今回はデスクを買い替えて、90度向きを変え「奥行き115cm」の狭小空間にチャレンジです。
 

コンセプト

自分以外から見えづらいモニター
・仕事・趣味に集中できる空間【特に趣味】
・目に優しいモニターとの距離
 

私のスペック

・在宅オタク女性・同人字書き・ガジェット好き
・腰痛・頭痛・腱鞘炎・ばね指・視神経も弱い(病弱)
・ケーブルはなるべく隠したい派
 
 
 

デスクの全体像

 

 

白が好きなのでなるべく白基調で揃えています。

もともとあった電話台も白で、スペース的にここしか置く場所がなかったので台の上1/3と引き出し1つを使わせてもらうことにしました(ちょっと反則)

 
こうして見るとやっぱり狭いですよね……でも座って見ると景色が全然違うんですよー
よけいなものに目が行かないというか、まさに「集中できる空間」
コックピットみたいでむふふとなりますし、夫からも「なんか会社始められそう」というざっくりした感想が来ました(笑)
後ろも若干余裕があって、椅子を引いたり少しリクライニングすることも可能です。
モニターの後ろが壁じゃない配置は初めてで最初は戸惑いました、が、モニターの背後も意外と気にならないです。
むしろ空間が前に空いている=開放感、な感じ。窓からの光も明るくて晴れ晴れします。
 
 
結論:1㎡でもワークスペースは作れる!
 
 

デスク

サンワダイレクト シンプルワークデスク 幅60cm×奥行45cm 【新規購入】

 


今まで使用していたキーボードスライダー付きのPCデスクは奥行き的に使用不可能。

そこで、シンプルかつ最小限の大きさということでW60×D45cmのデスクを選択。
組み立ては簡単でしたが、両端に脚を付けるのではなく四角い骨組みの上に天板を付けるタイプなので後付けの引き出し等はつけられず……でもなにせサイズの選択肢が少ないので自分的にはこれが今のベストです。
 

 

モニター周り

I-O DATA 23.8型ワイド液晶

 

 

サイズ的にも機能的にも不満はなし。
ある朝突然モニターが壊れて急いで買ったので、白を買えば良かったと少し後悔。
 

Lifeinnotech プライバシーフィルター【新規購入】

上記のモニターに貼ってあるのがこのフィルター。
今回のワークスペース作りのメインの一つです。
 
ブルーライトカット&覗き見防止フィルターで、斜め(夫の立ち位置の辺り)から見ると本当に見えない!すごいです。ちょっと上部が足りないのはご愛敬。
 

 
これでもうデスク周り90%くらい完成です(笑)
視神経が弱いのでブルーライトカットも助かります。
ただ色味が変わって見えてしまうので最初はモニターに直接貼らずに取り外しできるタブをつけていました。でもどうしてもたわんでしまうので、原稿作業が一段落したのを機に直接貼り付けました。
付属の透明両面テープを四隅に貼っていますがほとんど気になりませんし、たわみもなくスッキリ!
字書きなので普段はそこまで色にこだわりはなし。また本のデザイン作業などが必要になったら取り外して、終わったらスペアのテープで貼り直す予定です。
 

 

Tabliss - A Beautiful New Tab(Chrome拡張機能

ガジェットではないのですが、今回デスクツアーで知ったChrome拡張機能
上の写真のように、新しいタブに任意の画像と時計・日付・天気・メッセージなど様々なものを表示できます。
これを立ち上げておいて離席するときにサッとこのタブに切り替えておくと何かと安心。
デフォルトの画像を指定した間隔でランダムに変更することもできますし、自分で画像をアップすることもできます。手厚い。
私は時計と日付だけ表示していますが、これも位置や大きさ、フォントを替えられるので私は大好きなフォントに替えて見るたび好き~~~!ってなってます(笑)
今は画像固定ですが、好きな画像を集めてランダム表示にするのもいいなぁ。
 
 

エルゴトロン LX モニターアーム ホワイト 【新規購入】

 

 
憧れの!エルゴトロンモニターアーム!
デスクツアーを見て憧れて、いつか買えたらいいなと思っていたら思いがけずセールになっていたので、運命!と思い切って買ってしまいました!
アームが余りまくってしまい奥のチェストの上に侵食しているのですが、夫からはOKが出ているので良しとします。デスクが狭いせいか真ん中のアームを外すと思った位置に来ないんですよね。
来客があるときにはアームがデスクの上に来るようにすればいいかなと。
コードをスッキリまとめられるのも本当にうれしい。
動きもとてもスムーズですし、別のアームを使っている友人が「動かすたびにギィッ……て言うんだよね~」と言うのを聞くにつけ、無理をしても買って良かったなと思っています。
 

 

ZepSon モニターアーム補強プレート【新規購入】

 
デスクは「モニターアーム対応」と明記してあったのですが、天板の厚さが2cmないので念のため。ただ、後述のケーブルラックと干渉してしまったので、上下の下パーツだけ使用。気休め程度ですね。
 

ケーブル周り

C-J-W ケーブルトレー【新規購入】

 

 
Amazonのレビューが一件もなくてびくびくしながら買いましたが、普通に良いです。クランプも最小限でスッキリ。
決め手は、裏側からケーブルがほとんど見えないところ。
他のトレーはメッシュ大きめだったりデスクとの距離があったり、クランプではなくネジ式だったりして個人的に帯に短したすきに長しだったので。
皆様がよく使ってらっしゃるメッシュトレーに憧れていたのですが、幅60cmのデスクでは対応しておらず。
 
デスクの背面がまる見えなので「裏側から見えない」のがとにかく気に入っています。デスクの内側は自分でも見えないので気になりません。
ちなみに内側から見るとこんな感じ……ですが、本当に滅多に見る機会はないです。
 

 
テーブルタップは家にある中で一番差し込み口数が多いものを使いました。
 
以前は100均のワイヤーネットを筋交いにくくりつけ、同じく100均のワイヤートレーを引っかけていました。でも足を伸ばすとネットに当たってしまって。
このトレーはデスクの上部でまとまってくれるので足をのびのび伸ばせるのもうれしいですね。
 


てか頑張ってたけどごちゃごちゃでしたね……やっぱり今のトレーの「見えない」仕様は個人的に大正解でした!

 

 

SONATURE ケーブル収納スリーブ【新規購入】

 
昔はあのらせん状?にぐるぐる巻いていくケーブル収納を使っていたものですが、あれは外したいときにもう一度ぐるぐる外さなければならなくてキーッ!てなるんですよねえ。
今はこんな良いものが!と喜び勇んで買って便利に使っていますが、あくまでも個人的な感想として、「白」はなんというかちょっと……包帯みたいに見えなくもない、ような……?
 

 
白基調で揃えていますが、スリーブは黒の方がかっこいいと個人的には思います。
ケーブル自体も黒が多いですし、黒のスリーブでまとめても違和感ないですよね。いずれは黒を買い足したいです。
 

 

イノマタ化学 テーブルタップボックス

 
上記の写真にあるボックスです。
これももともと持っていたものを活用しています。
小さいサイズは便利に使っていたのですが、Lサイズは大きすぎて使い道がなく処分したものか悩んでいました。
それがまさか今回ここで大活躍してくれるとは!
開く窓がついているのも気に入っていて、開けて操作することはないのですが中の様子を窺えるのはなんとなく安心します……かなりタコ足ですしね。
 
他にもまとめたいケーブルはあるのですが、デスク隣の電話台(の中のルーターなど)のケーブルがこのボックス経由でデスクとつながっているので、デスクを動かして配線などの作業するには電話台も動かす必要が。
そのときに遊びがなくきっちり這わせて固定しておくとそもそも動かせなくなってしまうので(経験済み)ある程度は遊ばせることも必要みたいです、もどかしいですが。
 

 

Feelymos スタンド式片側引き USBC TYPEC 巻き取り式充電ケーブル【新規購入】

 

 
これは「覗き見防止フィルター」に続く今回のキーアイテム、一目惚れです。
 
本体はこのようにデスクの天板裏に両面テープで貼り付けて、コネクタの部分だけが見えるようにしています。
 
後述しますがiPadminiを一日10時間以上使っているので、こまめに充電したい。
良くないとはわかっていますが、間に合わないときには充電しながらアプリゲームのレイド戦などに参戦したり。
そのために以前は2mのケーブルをつないでどんな位置でも充電できるようにしていました。
でもとにかく長い!持て余してフックに引っかけて、でもずり落ちてしまってイライラしたりして。
 
あー巻き取り式の充電ケーブルがほしい!でも自分で巻いたり、両側から伸縮するものじゃなく、充電側だけがぐいーんと伸びる巻き尺のような形式の……と思っていたらありました!
でもType-C!Lightingはない!だけど使いたい!!!
そこで変換コネクタを買って、でも合わなくて、3つくらい試してようやく使えるようになりました。
ついでにMicro USBのコネクタも購入、160cmも伸びるのでスタンドに立てかけたままkindleの充電もできるように。そして購入したキーボードがType-Cの充電式なのでそれも!
 

 

充電が終わったらしゅるっと巻き取ってスッキリ!
本当に本当に買って良かったです。
 

 

Anker PowerPort 2 Elite (24W 2ポート USB急速充電器)

ケーブルトレーの右端で光ってます。
これも家にあったのですが、使い道がなくて眠っていたもの……なぜ買ったのかも思い出せず……
でも今回は上記の巻き取り充電ケーブルやiPhoneの充電器ケーブルなどを挿すのに活躍してくれています。
 

 

バッファロー USB ハブ 4ポート【新規購入】

 

 
薄くて軽いので、剥がせる両面テープでデスクの裏に貼ってもまったく落ちないのが良し。表からは見えずスッキリです。
Bluetoothやマウス、キーボードのレシーバーを挿しています。
 

 

メインPCと関連機器

EPSON MR4700E

PCは数年前にEPSON DIRECTで購入したもの。特に不満なし。壊れるまで使う予定です。
 

iClever キーボード ワイヤレス【新規購入】

 


キーボードは今回ワイヤレスに買い替えました、久々に。

デスクサイズに合わせて小さめにするか迷ったのですが、テンキーを多用するのでフルサイズに。ばね指&腱鞘炎&字書きなので打鍵感もこだわりたい。
ところが最初に買い替えたものはとにかくキーが重い!調べてみて初めて「メンブレン」「パンタグラフ」などの違いを知りました、遅かった……私のような指の状態ならパンタグラフの方が良さそう。メカニカルは使ってみたいけどお高い!
ということでパンタグラフのこちらに買い替えました。キータッチは軽いです、が、薄すぎて天板を叩いているみたい……デスクマットが俄然ほしくなりますね(物欲)
寿命もやや短そうですがPCが壊れるまでなんとかもってくれれば……!
 

 

エレコム マウス ワイヤレス【新規購入】

 

 

マウスもワイヤレスに買い替えました。
白も考えたのですがマウスは汚れやすいので黒で。普段は後述のマウステーブルに載せてデスク下に置くので見えないですしね。
 
腱鞘炎ならトラックボールが良いのは重々承知、愛用もしていました。
ところが、ボールの回しすぎ?で親指の付け根を痛めてですね……
整形外科で、
私「腱鞘炎対策にトラックボールマウスを」
先生「いいね、指に優しいもんね」
私「ところが親指の付け根を痛めてしまい」
先生「あらら」
というやり取りを繰り広げた後、普通のマウスに戻りました。
指や手首をなるべく動かさないマウス操作は会得したので、あとはショートカットキーを意識して使っていくしかないですねえ。
 

 

サンワダイレクト マウステーブル 【新規購入】

 

 
デスクが狭くなりデスクの上でマウスが使えなくなったので、マウステーブルを導入。
レビュー通り、使い始めてすぐにパッド部分が剥がれてきたので(笑)夫が雑にボンドで貼り直してくれました……染みてますね……
いずれは小さめキーボードを選択してデスクマットを敷き、そこでマウスを使うのが夢ですが、叶うかなぁ。
 

 

iPadmini(第5世代)

 


とにかく使い倒してます。もはやメインマシンと言っても良いレベル。いざとなったらiPadminiとキーボードで生きていけますたぶん。

・読書(kindle・dマガジン・各種漫画アプリなど)
・音楽(Spotify・AmazonPrimeMusic・Appleミュージックアプリなど)+Airpods
・ゲーム各種
・同人誌校正作業・カバーや表紙の微調整(ペンタブ代わり)
・料理時にレシピを見る
などなど、使用時間を見ると一日10時間以上使ってるので元を取っているどころじゃないというかiPad廃人では……?
 
手が小さいし非力なのでminiがちょうどいいサイズ。
そろそろ買い替えたいですが、まだまだ使えるので優先順位は低めです。
 

Amazonベーシック タブレットスタンド

 

 
角度を自由に変え固定もでき折り畳めて安定性も良し。キッチンでレシピを見たり家のあちこちで使っています。
デスク用のものは今はモニター下にiPadminiと共に置いてスカスカなスペースを埋めていますが、いずれはEcho Show8と交替予定。
その後は読書やゲーム時にiPadminiやiPhoneを立てかけるためにピンポイントに使う予定です。
 

 

pudcraft ラップトップ スタンド【新規購入】

 

 
Echo Show8が来た暁にはここにkindleとiPadminiをこう立てかける予定。
巻き取り充電ケーブルもしっかり届くのでここが定位置になりそうです。
 

 
 

その他アイテム

Aouevyo ワイヤレス充電器 3in1

 

 
もともと使っていたiPhone・AppleWatch・Airpodsワイヤレス充電器です。
以前のデスクは今回より広かったのに置き場所に困ってかなり無理めなところにギリギリ置いていました。
今回は反則ですが(幅90cmの外なので)デスク横の電話台の上に設置。おかげでデスクは広々、充電器も安定。
これでAirpodsも充電できれば最高なんですが、残念ながら対応してない世代なんですよねえ……Proお高いしなぁ……
 
 

Echo Dot 第3世代 

 

 
セール時にあまりにも安かったので買ったものの活用できず眠っていたものを、今回起こしてみました(傷だらけで申し訳ない)
友人がEcho Show5を活用していて影響されたのもあります。
今のところは天気・簡単な計算・Amazonの配達通知(今回山ほど注文したので大活躍でした)などだけですが、それでも俄然ディスプレイがほしくなってきました。
初売りを狙います!
 

フットレストアイリスオーヤマ モニター台)【新規購入】

 

 
なんて???ってなると思いますが、幅を間違えて注文してしまいキャンセルもできなかったモニター台が、デスク下のフットレストにぴったりすぎて!
前のデスクは足元にPCを置くための棚板があったので、そこにマットを敷いて足を置いていました。
今回はフットレストを買うしかないか~と思っていたら怪我の功名、マットもぴったりのサイズで再利用。
むくみやすいので良いフットレストに変身してくれて助かりました!
 

 

収納アイテム

アイリスオーヤマ メタルラック【新規購入】

 

 
さすがに収納がなさすぎるので、幅90cm-デスクW60cm=30cmの余剰部分に、幅20cmのラックを置くことに。
これがまた奥行き48cmでデスクの奥行き45cmとほぼ同じ。しかもレビュー通り、実寸はカタログサイズより小さかったのでジャストサイズ、これまた怪我の功名?
・1段目:文具・AppleWatchバンド・書類仮置き場
・2段目:バニティボックス・ワイヤーかご(充電コネクタ・手首サポーター置き場)
・3段目:薬置き場(病弱)
・4段目:PC
これがあるおかげでデスクの上がスッキリ。90cm幅の中に組み込んで大正解でした。
 
特に手首のサポーターなど、パッと外してちょっと置いておくものはどうしてもデスクの上に直置きになってしまっていたので、今回置き場をきちんと作ったことで本当にスッキリ。
後述しますが、良く使うペンなどもついデスクの上に置きっぱなしにしていたのをまとめることができて、ごちゃつきが本当になくなりました。
 
強いて言えば、デスクと同じ高さにすれば広がりがでたかなぁと。
探すとあるにはあるのですが、棚板の数は減るし収納量も……でも広がりが……と今悩んでいるところです。
 

 

ペン立て・ワイヤーペン立て【新規購入】

 

 
100均で購入。
上記のラックにペン立てがあるのにワイヤーラックにもペン立てをわざわざ?となるかもしれませんが、個人的には2つに分けて大正解でした。
上奥のペン立ては油性マジック・ボールペン・蛍光ペン・30cm定規各種、厳選しましたがそれでも10本以上あります。
そしてラックに引っかけたワイヤーのペン立ては日々使うもの。
書き味の好きなボールペン、シャープペン、青の蛍光ペン、そしてスタイラスペンの4本のみです。
この4本はよく使うあまりに以前のデスクでは出しっぱなしで邪魔になっていたものでした。そこで今回は、よく使うからこその特等席を用意。
おかげで使うときにはすぐに取れる、使い終わったらすぐに戻せる、デスクの上はスッキリ!
細かいことですが、やって良かった配置でした。
 

2022年デスクツアー|まとめ

字書きゆえ、いちいち文章が長くて申し訳ないです……読み疲れましたよね、ほんとすみません……
 
以前のPCデスクの写真がないのですが(撮っておけばよかった!)デスク改造初期の写真と、今の写真をあらためて貼ってみます。
 
<改造初期>
<現在>
 
モニター台も便利でしたし、元のキーボードがちょっと恋しかったりしますが、ケーブルを極力排した今のデスクはやっぱり使っていて気持ちが良いし楽しいです。
 
自分以外から見えづらいモニター
・仕事・趣味に集中できる空間【特に趣味】
・目に優しいモニターとの距離
 
というコンセプトも達成できたのではないかと思います。
 
狭小空間でも、いえ、だからこその心地良いデスク周りになりました!
 
もう一つ思わぬ効果があって、夫が持ち帰ってきた仕事をこのデスクの斜め横にあるリビングテーブルで早めに始めるようになりました。
私がモニターに向かっているのと距離はあれど斜めに向き合うような形になるので、コワーキングスペース?みたいな感じで刺激を受けるのかもしれません。
以前は、持ち帰ってきたけどやる気がしない~とそのまままた職場に持ち帰ったりすることもあったのですが、今は夕食後早めに始めて早めに終われるので生活リズムが改善されてきているような。
予想外のメリットでした!
 
と、そんなデスクツアーでしたが、記事にまとめたら見直したい部分が出て来たのもデスク沼にハマりかけてる感があります。
ラックの項でも触れましたが、広がりを考えたらむしろデスクを80cm幅にした方が?ラックは半分の高さにしてデスクの下に入れ込むか?など、構想は尽きません。
というかもう始まってます!
 
まだまだほしいものもいっぱいあるので、進捗があったらまた記事にしますね。
今度はきっと短く済むと思いますので。
 
 

2023年にほしいものリスト(備忘録)

Echo Show8

初売りセールで絶対買います!
 

 

黒いケーブルスリーブ

これはすぐにでも。
 

 

デスクマット

デスク幅が狭いので最小レベルの幅60cmでもいっぱいになってしまう~~でもかっこいいから敷きたい!
革かフェルトか、色はどうするか悩むだけでも楽しい。
 

 

フェイクグリーン

夫は緑の指の持ち主ですが私は枯らすのでフェイクで、小さいのを1つだけ置きたい。
でも形にはこだわりたいので鉢ともども探究の旅に出たいです。
 

 

キーボード

正直まだ納得がいっていない感はあるので、ワイヤレスでテンキーありの白いパンタグラフキーボードを探す旅にも出ます。
 

良いイヤホン

お気づきでしたでしょうか……ヘッドホンとかに全然触れてなかったですよね……頭痛持ちなのでヘッドホンだめなんですよ……
なので今はPCの音声はふるーーーいイヤホンで聞いてます。スピーカーは夫の邪魔をしたくないしひっそり楽しみたいので選択肢に入れられず(Echoを除く)
コードが長くてマイクがついてなくてそこそこ音が良い白いイヤホンも探します!
 

Belkin 3 in 1 ワイヤレス充電器

これも一目惚れして恋い焦がれています、が、iPhoneSEはMagSafeじゃない!iPhoneから買い替えはキツいなぁ。
 

 

Apple AirPods Pro(第2世代)

お高い!でもせっかくの今のワイヤレス充電器も、Belkinのも使いたいし、ノイズキャンセリングがとても気になるので。
 

 

デスクライト

必要か……?と言われれば即答はできないんですけど、かっこいいからほしい!(あたまのよくない回答)
 

 
 
以上、物欲で締めてみました!いつかはこの子たちをお迎えしてさらなるデスク環境向上を目指したいです!