TEMA-NUKI Days

かんたんべんりにくらすためのちいさなライフハックなど

GoogleKeepで「人生」を持ち歩く

大きく出たな!ってタイトルですが、真面目に今そんな感じなんです。
 
GoogleKeep、ご存じの方も多いと思いますがPCでもスマホアプリでも同期して使える「メモ」サービス、と言えばいいのでしょうか?
短文でも長文でも、チェックボックス機能を使えばリストも、もちろん手書きのリストも自由自在にメモできます。よく使うメモはピン留めして位置を固定したり、ドラッグして位置を入れ替えたりもできます。さらにはメモの色を替えることも。
 
最初は「買い物リスト」として便利に使っていたのですが、あまりにも便利すぎて今や私の「人生」をGoogleKeepで持ち歩く状態になっています。
 
具体的にどんなふうに使っているか、挙げてみますね。
 
 

現在編

 
まずは今現在、生活していく上でのメモです。
 

買い物リスト

 
出だしで書いたように、最初はこの使い方からでした。
チェックボックス機能を使って、買いたいものをメモしていきます。で、買い物に行ってカゴに入れる端からチェックを入れていきます。
すると、チェックがついた項目は自動的に取り消し線が引かれてリストの下部に下がるんですよ!
未購入のものだけがリストの上部に残る仕組み。わかりやすくて素晴らしい。
以前はiPhone片手にGoogleKeepのリストを見ながら買い物をしていたのですが、片手でカゴ、片手でiPhoneはなかなか面倒。
でも今はAppleWatchでリストを見られるので、時計をチラ見してはカゴに入れてチェック。これでますます買い物が楽に!
 
そして、在庫がなくなってまた同じものを買いたくなったらチェックを外すとまたその項目がリストの上部に上がります。
日常的に使う食料品、調味料、掃除洗濯の洗剤や身だしなみ用品などは一度リストを作ってしまえば永遠に使い回せます、もちろん生活に合わせて取捨選択して常に最適のリストにアプデしながら。
私は「実店舗用」「ネットスーパー用」「Amazon用」「100均用」の4つのリストを、さらに「食料品」と「日用品」に分割しています。
普段生活しながら、あ、使い終わっちゃったと思ったらすぐにAppleWatchかiPhoneでリストを出してチェックを外すと自動的に次の買い物のリストに挙がっているという仕組み。
 
これで買い忘れもなくなり、在庫チェックも格段に楽になりました!
 

服用中の薬リスト

 
不本意ですが、病弱です。
今定期的に通院しているのは2箇所ですが、その他に偏頭痛などで頓服している薬もあったり。
 
で、通院時にはもちろんおくすり手帳は持っていきます。
が、初診のときに書く問診票に「現在服用している薬」を書くのに、おくすり手帳って少し見づらいんですよね。
何月何日に何という薬をどれくらい出したか、はわかるのですが、素人が問診票に書きたいのは服用中のお薬の名前一覧。
ということで、自分でざっくり一覧メモを作りました。
最初は付箋に書いてお薬手帳に貼ったりしていたのですが、問診票を書くときにバインダーの上に置いて滑り落ちないように押さえながら、って邪魔でしょうがなくて。
iPhoneも同じくでしたが、今はこれもAppleWatchで腕のリストを見ながら落ち着いて書くことができます。
―― こうやって頑張って書いても、「おくすり手帳ありますか?コピーしますね~」で終わったりするので、全国どの病院でもおくすり手帳のコピーをデフォルトに、そしていずれはマイナンバーでそれも不要になってほしいです。
 
 

過去編

 

手術歴リスト

 
病弱です(笑)
まあ手術に関しては外科が多いのですが、これまた問診票で書かされたりするんですよね~。大量輸血を受けたこともありますし、漏らさず書かねば支障が出る可能性も。
んでまたこれも付箋で貼り付けたりしていたのですが、お薬と同じ理由でGoogleKeepにチェンジ。
何年何月、何歳のときに何の手術をどこで受けたかをリストにしています。
昔受けたものなどは正式な手術名がわからなかったりしますが、この部位のこういう手術、と言えばだいたい伝わるので自分でわかるように簡単に書いています。
こういうのもマイナンバーで(以下略
 
 

少し未来編

 

部屋別掃除リスト

 
これが現在ではなくなぜ「少し未来」なのかというと、要は「大掃除」レベルの掃除リストだからです。
家具を動かさないと掃除できない場所、衣替えと同時にするクロゼットの中の取捨選択など、毎日、あるいは毎週するような掃除ではないから。
でも、時間が空いたらやりたい(我が家では決まった日に「大掃除」をすることはありません。特に冬は寒くてイヤ)ので、リスト化しておいて隙間時間ができたら手をつけるようにしています。
 

セール時買い物リスト

 
Amazonプライムデーや楽天スーパーセールなど、年に一度や数度のセールのときに買うもののリストです。
防災グッズや非常食、乾電池のストックなど、急ぎではないので安いときに買っておきたいリストですね。
 
 

未来編

 

「やらねばならないこと」「やりたいこと」リスト

 
中長期的な「やらねばならないこと」と「やりたいこと」のリストをGoogleKeepに作って、元気が余っている午前中に「やらねばならないこと」、パワーダウンする午後でもむしろ「やりたいこと」、と時間を分けて取り組んでいます。
「やらねばならないこと」はたとえば先ほどの掃除リストをより詰めていくこと、書き損じハガキの交換、通帳の記帳、誕プレ準備、バレンタインやホワイトデー、お中元お歳暮を注文することあたりの「少し未来」なもの、さらには「遺産相続の手順を勉強してまとめておく」「自筆遺言書の書き方を勉強して準備を始める」あたりの終活に近いものまで様々です。
まああまり好きでやりたいものではないので(嫌いではないのですが)やる気のある午前中に取りかかることにしています。エンジンがかかれば午後まで食い込むのもOK。
「やりたいこと」は、今は同人活動関係が多いですね。本を作る準備をしたり、Webイベント参加の準備をしたり。今はここにこのブログの記事を書くことも加わりました。あとはゲームのキャラ一覧@Excelの更新をしたり。趣味なのでやりたいことですが、腰が上がらないものもあるので、リストで尻叩きをしている部分もあります。
 

冠婚葬祭持ち物リスト

 
自分もですが、親が老いてきたのもあって、遠方の冠婚葬祭には付き添わねばならなくなってきました。
となると二人分の荷物、二人分の切符、宿泊、いろいろと心の準備をせねばなりません。
近距離なら自宅から車で礼服を着てサッと現地直行、考える必要がないのに~ということが遠距離だとたくさん出て来るので、洗い出して今からリストアップしています。
 
 

過去・現在・未来を見渡せるツール

 
todoリストやスケジュール管理ツールは他にもいろいろ使っていますが、GoogleKeepはその中でも独特の立ち位置だなと思っています。
 
最初は単純な「買い物リスト」でしかなかったのに、使い方を思いつくと次々と可能性が広がっていく。
チェックリストでもあり、備忘録でもあり、わくわくすることリストでもあり、現実を突きつけてくる容赦ないものでもある。
人生を共に歩くにはなかなか良い伴走者ではないかと思います。
 
これからまた新しい使い方を発見するのも楽しみですね。